※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今度、家のリフォームのために3ヶ月前後だけ別のところへ住みます。義親…

今度、家のリフォームのために3ヶ月前後だけ別のところへ住みます。
義親の経営してる会社の事務所の上が居住スペースになっていてそこに住む感じです。
古いためボロボロ😂
あちこちガタがきていますが、光熱費だけで住めるためそこはもう我慢です😅
掃除して、最後にバルサン焚いて、今日掃除機かけてきたところです。
畳もボロボロなのでカーペット敷いて過ごす予定です!

ただ…トイレが臭いです😭
掃除したのですが、なんと言うか独特の臭いが消えません。
よくあるアンモニア臭ではなく、なんで言ったらいいのかわかりませんが独特の臭いが…
旦那は気にならないと言うのですが、私はもうトイレ開けてると家中臭いがするような感じがします。

消臭剤を置きたいのですが、何がオススメですね?
今日薬局で消臭ビーズ見てきたんですが
無効空間や消臭力の消臭ビーズなど…
効果ありますかね?
液体系は倒したらやだなーって思ってビーズ見てました。

コメント

ゆた

我が家ではないのですが、動物がいるお宅向けの消臭剤が結構効いてました。
そこのトイレに合うかは分かりませんが…😭