
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産前測ってもらった時B65と言われ(それも相当前だったのですが)ずっと信じていたのですが、同じく産後落ち着いたので測りに行ったらG65と言われました。あまりにも違いすぎてびっくりです💦
元々タイトな着心地が好きなのもありBを付けていてもそれほど違和感はなかったのですが、Gを付けたらピッタリだ!と感じたので、本人の着心地の好みや体調、メーカーの微妙なサイズ感の違いや測り方の違いなどで、けっこう差があるのかもしれません😂

ママり
サイズは、アンダーバストとトップの差なわけですが、バスト周辺の脂肪の体積をどう扱うか(=どこまでをバストと見なすか。)の問題なので、メーカーやシリーズのカップの形にもよります。
ビニール袋に水を入れて口を閉じたものを床においたとイメージしてください。親指と人差し指をUの字にして、真上から押し当てたときと、L字にして押し当てたときでは、トップの高さが変わると思います。
実際の体は背中やお腹の駄肉を寄せて集めて、バストとして固定させておくと、シャキシャキ動きやすいので、それらの体積も考慮して、無理なくおさまり、バストの上のエリアが削げて見えないサイズが適正なカップなようです。
私はすっぽんぽんだと、小学生男子の相撲キッズみたいな体型ですが、なんだかんだでEカップです。
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね✨️!!
分かります、初めて大きいサイズ付けましたがしっくり来ました🥺
その後G65で購入してますか??
はじめてのママリ🔰
1度サイズを測ってもらうとそれを信じてしまいますよね😂
その後はGで買ってたんですが、測ってから約1年、ちょっとゆるくなっていて縮んできたように感じています🤣
メーカーの推奨ではバストサイズはけっこう頻繁に変わるからできるなら数ヶ月毎に測った方がいいと言われたので、違和感が出てきたら測り直してみるのがいいのかもしれないですね🤔
はじめてのママリ🔰
頻繁に変わるんですね!体重も増減しますもんね…
もしかしたら産後の束の間の巨乳期間なだけだったりするんでしょうか😢笑
私も緩くなったらまた測り直しに行きます😮💨