※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が一つ要望が通らない度に泣くのは普通ですか?抱っこして、絵本…

2歳の子が一つ要望が通らない度に泣くのは普通ですか?
抱っこして、絵本読んで、お絵描きして等です。

トイレ中や生肉を触っているときなどに要求されて「手を洗ったらね」「これが終わったらね」など「ちょっと待って」以外の言い方はしているのですが、とにかくしつこいです。

そして今この瞬間は無理と分かった瞬間に泣きます。
普段は一旦中断して要望を叶えているつもりですが手が汚れていたりしてどうしてもダメな時ってありますよね?
勿論お待たせと言ってその後抱きしめたり求めてきた事はやってますが、毎回泣かれるとげんなりしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一緒です😭
最近どんどん頑固になってます😭
自我の芽生えと喜びつつ(建前)私も毎日ゲンナリしてますよ〜(本音)
むしろ毎回ちゃんと対応してあげるの偉すぎます!頑張ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒と聞くと安心します🥲
    本音と建前、少し笑ってしまいました😂分かります…!
    そう言っていただけると救われます、ありがとうございます😭

    • 3時間前
ママリ

2歳がいますがほぼ1日泣いてんのか?くらい全てのことに対してイヤイヤで都度泣いてます。
全部聞いてられないんで待っててねーでもう無視してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ全盛期ですもんね…。
    一緒と聞くと安心します、ありがとうございます😭
    一日中泣かれるとげんなりしますし、全部聞いてたらキリないのでスルーも必要ですよね。
    今日もお疲れ様です😭

    • 3時間前