
コメント

初めてのママリ
RSとかではないんですか?😳

初めてのママリ
冷えピタは#8000の看護師に聞いたら股関節や脇の下に貼るといいみたいですよ🙂お熱じゃ本人が辛いですよね😩ミルクや水分はきちんと取れてますか?顔色悪いとか変な呼吸してないですか?1つでも当てはまるなら夜間救急に行った方がいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ミルクはいつもより少なめですが顔色や呼吸はいつも通りです🥺
変化があったらすぐに救急行けるようにしておきます。- 3時間前

👶❁
受診した時に解熱剤は貰いましたか?あれば、高熱でぐったりの時に時間を守って飲ませてあげたら良いと思います!
呼吸がおかしいとか、他の症状が加わるようであれば救急でも良いと思います💦 でもまだ半年の子なので、夜間救急でもいいのかな?とも思いました…子供の体調不良の相談電話があると思うのでそこでどうしたら良いか聞いてみるのも良いかもしれません!
前に受診すべきか電話相談したことがあります。水分(ミルク)が取れていて、涙が出てたり大泣きできたりするのは脱水はないということでした。熱がピークの時は思いっきり薄着で良いそうです。暑苦しくて逆にしんどいみたいです。
脇とか大きい血管を冷やすのも効果的だそうです。寝てる時保冷剤当ててました!
汗をかいたらこまめに着替えをして、水分取ってできるだけ寝かす・冷やすを気をつけていました!
-
はじめてのママリ🔰
受診した時は咳だけの症状だったので解熱剤はもらってません😣
泣けるのは脱水ではないんですね。
寝かす、冷やすを気をつけて様子を見たいと思います。
有力情報ありがとうございます💪🏻- 3時間前
はじめてのママリ🔰
先週受診した時は咳のみの症状だったので検査はしませんでした💦