
コメント

miku
ウォーキング、焼肉、オロナミンC、踏み台昇降、スクワットと色々試しましたが全部効果なくて、満月も大潮も私には関係なかったです。゚(゚´▽`゚)゚。
結局8日超過して41w1dに出産しました!
前駆はなかったのでいつなの??って毎日思ってました^^;
予定日って言っても目安で37w〜41wまで期間が1ヶ月もあるので気にしない方がいいですよ!
でも早くお顔みたいですね!!

みづき
39週目で産まれました、初産です。
1日2時間程ウォーキングして、それ以外の時間もひたすら家事をしていました。
陣痛きたって病院に電話したら、更に陣痛促すためにまだ動けと言われました(笑)陣痛の為には動くのが一番ということですかね。
動くようにしていれば陣痛はくると思うので、今の調子で大丈夫じゃないでしょうか。
怪我等には気を付けてお産に向けて体調を整えて下さいね。
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね!安産を祈念します(*^^*)
-
®️mama
私もずっと歩きっぱなしで掃除も2回は最低してるから 待ち遠しくて😅
こんなに頑張ってるのに?ってたまに
なっちゃいます😭😭
タイミングってわかってても焦っちゃいますね😭😭
でも ゆっくり待つことも大切ですね😅- 6月19日

Chiiママ
色々試しましたが、
41w5dで誘発+バルーンで
出産しました(^_^;)
初産で早く生まれる子は
破水の方が多いですかね?
友人のなかではそんな気がしますー
-
®️mama
初産ってやっぱり 遅れちゃうんですね
気長に待つことも大切だなー- 6月19日

さらりあ
私も初産婦で40週と6日で産まれてきました(*゚ー゚*)私も色んなことを
試しましたよ!
床拭きもスクワットも上り下り
ウォーキング、焼肉を食べに行ったり
いろんなことを試して最後に
たどり着いたのがお迎え棒でしたw笑
お迎え棒をした翌日に陣痛がきて
無事出産しましたよ(*゚ー゚*)笑笑
抵抗なければエリさんも是非
旦那様とお話しして試してみては
いかがでしょうか?(*ゝω・*)ノ
-
®️mama
お迎え棒 1回試してみます(笑)
ありがとうございます(ㅅ´³`)- 6月19日

イカ焼き
私は初産で39週と1日で産まれました❗(^ー^)ノ
初産は遅れると聞きますが私は予定日より1週間早くて3255gでしたよ~
赤ちゃんが産まれたいタイミングなんでこればっかりはわからないですね☺
待ち遠しい気持ち分かります✨それに苦痛になる程、運動しなくても大丈夫じゃないかな~って思います。
今日はだらってしよ~ってしてたら逆に陣痛くるかもですよ(*^^*)
リラックスが1番大事ですよ☺
エリさんの安産願ってます✨😉
-
イカ焼き
ちなみに私は
おしるしが出産3日前くらいにありました、その後→前駆陣痛(そこそこ痛い)→陣痛→破水でした、破水したのは分娩台に乗って赤ちゃん産まれる直前でした🎵
参考までに😉✨- 6月19日
-
®️mama
そうですよねぇーたまにはグタグタ日
を作るのもありですよね
今日は 旦那のお弁当辞めました(笑)
今日はゆっくりして産婦人科行ってきます!!
おしるしや前駆陣痛がなくて
本当に生まれるのかな?って思っちゃいます😅- 6月19日

きなこ
エリさんのお腹の中の居心地がいいのかな♡
初産で40w2dで生まれましたが、前日の夕方まで何も前兆がなく、普通に出かけてました!
産んだら入院中も思ってたよりも忙しかったので、今のうちにのんびりしてくださいね♡
いつ陣痛が来てもいいように、寝れるときに寝てくださいね。私は寝る頃に陣痛が来て辛かったので(>_<)
出産、頑張ってください!
-
®️mama
最近夜中寝付き悪くて
胸した?が痛くてなかなか寝れず
起きたら恥骨が痛くて
でも、赤ちゃんも頑張ってるんですもんね私も頑張らなきゃ
たまには ゆっくりしてのんびりの日
も作ります!!
ありがとうございます(ㅅ´³`)- 6月19日

なまけもん
わたしも40週2日ですが、全く産まれてくる様子ありません(*_*)
周りからはまだ?って聞かれるしドキドキしますよね☆
早く出て来て欲しいですね!
-
®️mama
陣痛くるまで ハラハラしますよね
お腹の写真とって
今日は下がってるかな?とか
夜中陣痛くるかな?ってなっちゃいます😭😭- 6月19日
-
なまけもん
すごくわかります!
わたしは今日健診行って26日まで陣痛来なかったら入院して誘発剤使うことになりました(*_*)- 6月19日
-
®️mama
ほんとですか?私は 木曜日にまた
検診行って41週と6日までは無理に陣痛おこさないかなー?って言うわれました😅- 6月19日
-
なまけもん
赤ちゃんが今で3500くらいあってわたしの体に対してちょっと大きいのでたぶんちょっと早く出産にもっていくのかもしれません(*´-`)
- 6月20日
-
®️mama
もうすぐ会えますね♡
頑張ってくださいね(ㅅ´³`)- 6月20日
-
なまけもん
お互い頑張りましょう♡
- 6月20日

すー
初産は遅れる、といろんな人に言われ続けて、そうなんだーって真に受けて、のんびりしてたら、38週0日で高位破水して生まれました◡̈
ママのお腹の中が心地いいんでしょうね(﹡´◡`﹡ )
産まれたら、ゆっくり買い物するとか、旦那さんと二人で外食とか、自分のペースで家事が出来るとか、今当たり前にしてることとかもしばらく出来なくなるので、できる範囲で楽しんでくださいp(*^-^*)q
-
®️mama
そうですよねぇー
旦那との時間が無くなりますもんね
今のうちに 2人でのんびりしときます!!- 6月19日

ゆいはは
上の子の時、40w6dで出産でした
赤ちゃん大きめだったので、早く産まれてくるんじゃないかなあとか思ってたけど、最後の検診で子宮口固いねー、歩いてねーって言われて焦って歩いたり階段登り降りしたけど、なかなかでした
前駆は出産の2日前に来ましたが、それでもなかなか子宮口開かずでした
-
®️mama
そっかあー陣痛来ても子宮口が開かないこともあるんですね
出産ってまだハテナ状態です
いろんな人がいるんですね(*´σω・、)- 6月19日
-
ゆいはは
前駆で病院行ったら、指一本分しか開いてないから帰ってねー!と言われ、翌日更に強い前駆が来たけどなかなか5分を切らず、、
切らないまま病院行ったら、昨日とあまり変わってないよと…
でも昨日も今日もだし、このまま入院するー?と聞かれて入院
それが昼前で、それからもずっと陣痛はあったけど、翌日の朝にもまだ全開にはならず😭- 6月19日
®️mama
一緒です。8日もすぎる場合も
あるんですねー
恥骨もそろそろ痛いしまだかな?って
焦ってるけどまだまだ マイペースに
待った方がいいですね( ˘•ω•˘ )
miku
私の場合は多分排卵も結構ズレてたと思います。
赤ちゃんの大きさが毎回2週分小さいとも言われ続けてたので(>_<)
とりあえず産んだら生活全然変わります!
おっぱいあげて、ずっと💩かおしっこかえて抱っこして…私何してたんだろ今日ってなります笑
今のうちにダラダラ過ごすことをお勧めします(*^^*)♪
®️mama
生まれたら 自分の時間ないですもんね
今のうちに掃除とか出来ることしときます!!