※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

遠方に住んでいる義母がいつもプレゼントなどの贈り物を18:00〜20:00指…

遠方に住んでいる義母がいつもプレゼントなどの贈り物を18:00〜20:00指定で送ってくれるのですが、18時以降は特にバタバタするので困るときがあります。
食品やお花などは宅配ボックスに入れられないので😇
お礼のLINEをするときにそれとなく伝えても嫌な気持ちにならないですかね?
別のタイミングで夫に伝えてもらったほうがいいですかね?
義母とは仲は悪くはないですし私は義母は明るくていい人なので好きなほうですが、飛行機の距離に住んでいるので仲良しではないので、何と伝えたらいいか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんから伝えてもらうほうがいいかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!夫に伝えてもらうことにします!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんにうまく言ってもらうのがストレスなくていいですよ🥺🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かにそのほうがストレスないですね!夫にお願いしてみます!

    • 4時間前