
仕事が早いけど雑な後輩(4つ年下)どう指導しましょう😂?もうすぐ勤続1年…
仕事が早いけど雑な後輩(4つ年下)
どう指導しましょう😂?
もうすぐ勤続1年の後輩
前職では異業種の主任クラスにいたようなのですが
今は一番下っ端です。私はこの職場では3年目ですが、経験は10年あります。
特殊な業態なので技術練習が必要なんですが
自分の割り振られた仕事をやり終えたら練習をしてほしいと何度か伝えていますが…
他に何かすることないですか?と一日に何度も聞かれ、今はお願いすることがない(残りの仕事ができる技術レベルに達していないため)から、練習してね!
と伝えますが、職場の掃除をし始めたり…
練習したくないのかな😅?
割り振られた仕事がまだ少ないのですが
すぐに「出来ました!」と持ってくるけどヨレヨレ
使えなくて材料無駄になったり、結局私がやり直したり💦
練習する場合には私も仕事の手を止めてできるだけ指導時間取るようにしています。
あまり何度も同じことやきつくも言えないし困ってます😅
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
練習してねと言うだけですか?具体的なことがないから分からないとかですかね。
はじめてのママリ🔰
やることリストというか、チェックシートみたいなの渡して、(今できているところ、できていないところに印して)できていないところをできるようになるまで反復練習!と伝えてます。
わからないところ、うまくできないところは私に聞いてもらって都度マンツーマンでコツを教える
(15分の仕事に45分以上かかるため)
タイムを測ってできるだけ縮められるように!と言ってるのですが💦
私からはやったことのある仕事には興味がなく、やったことのない仕事がやりたい!という感じに見えるんです…
そのためにも技術力があがらないと任せることもできないのに…