
コメント

はじめてのママリ🔰
産む病院や地域によってさまざまですが四国の田舎で4年前手出し8万円くらいでした!

ママリ
クレカ使えるなら安心ですけど使えないですか?
基本的には病院には大金持って来ないように言われるので(結構盗難があるみたいです)、退院時のお迎えの方が持ってくる形になります。金額は退院前日とかに概算を出してくれますよ😊
私は家に20万置いといて、それを持ってきてもらいました!
あと、今の時点でも聞いたら「通常だとこのぐらい。あとは処置や検査、状況次第で変わります。個室は1日◯円〜◯円です。大体◯円前後の方が多いですよ。」ぐらいは教えてもらえますよー!
地域や病院によって何十万円が当たり前のところから、手出し0のとこもあって違いすぎるので、病院に聞くのが確実と思います😊
-
ポム
ありがとうございます!!
私も家に、置いておきます!
旦那にもって来てもらいます(^ ^)- 7時間前
-
ママリ
それだと、入院時は小銭と1000円札で2万円ぐらい持参すると良いと思います😊
飲み物サーバーがあるとこもあるけど、食事以外は自販機で買ってねーのとこもあります🤣あと、私は産褥パットやショーツが足りなくて買ったり、赤ちゃんのへそ消毒セットやピュアレーン(乳首のクリーム)買ったりして割と出費が嵩みました😅あと隙見てコンビニスイーツやお菓子買いに行ったり😂1人目のとこは総合病院だったのでコンビニでしたが、2人目はクリニックで全て自販機だったので小銭か1000円札が沢山使いました!- 7時間前
-
ポム
参考になります!
ありがとうございます♪- 7時間前

晴日ママ
病院によりすごく差があります🫠
3男4男産んだところは手出しなしでした!
1人目2人目産んだところは9.5万と4.5万かかってます

はじめてのママリ🔰
1人目の産院は手出しゼロでお釣りくるくらいでした!(2年前くらい)
2人目の産院は手出し三万程でした!
一応15〜20万くらいを用意してて
退院日に夫に持ってきてもらうようにしてました!
ポム
15万持参してたら
大丈夫ですかね?