
出産時について気になったので教えてください!私は前駆陣痛が出産3日前…
出産時について気になったので教えてください!
私は前駆陣痛が出産3日前からあって
出産当日は本陣痛らしいもの5分間隔が16時からで、18時に入院して23時前には出産しました。
早い方だなと思います!1分間隔になるまではちょっと陣痛のしんどさが楽しいと思えるぐらいだったのですが(シンドいのですが、クールタイムの時に、謎の達成感)
1分間隔から地獄でこんなの何時間も耐えれない!と思いました。(1分間隔大体1時間耐えて分娩室でした)
良く出産に何十時間の人がいるの聞きますが
それは、1分間隔のあのしんどいのが何時間もなのですか?
それともばらつき陣痛なのか
もしあの1分間隔をずっとの場合、ゾッとして、尊敬です🫢
- まひまま(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
陣痛が10分間隔になったのいつー?って出産後聞かれて、
前の日の午前中からだったので大体で伝えるとそこから分娩時間に入るらしく
母子手帳の分娩時間自体は27時間?とかで書かれました😂
前の日はたまに陣痛きながらショッピングモールうろちょろしてたくらいなので、分娩時間だけみると頑張ったねーって言われますが
5分間隔くらいになったのが確か出産4〜5時間前くらいで私も1分間隔のやばいのは1時間あったかな?くらいだと思います!
まひまま
え!そうなんですか?
私前駆陣痛ずっと10分間隔だったんですよーでも朝にはなくなってたり、昼前にはなくなるからずっと電話せず我慢してたんですが、それカウント入れたらえげつない時間になります🫢
1分間隔えげつないですよね🤣全集中の呼吸でした🤣🤣
入院してからはどのぐらいで出産されました?
はじめてのママリ🔰
私も、え、そこから分娩時間に入るんか、、って思いました😂ずっとカウントしてなかったし普通に途切れてる時間とかあったんですけどね😂
深夜2時ごろ入院して14時前に産みました!
ただ2時に行った時は帰らされそうでしたが家にいるのが怖くて無理やり入院させてもらいました笑
まひまま
病院側もどこからが本陣痛か分かってないですよね🫢
本格的な陣痛は何時からでした?
はじめてのママリ🔰
結局どこからかわからないのと陣痛もずっと痛みの強さが規則的じゃなかったのであれなんですが、、
8〜10時位から規則的ではあったと思います!最終痛みがのらなくて促進剤して激進みしました😂
まひまま
次規則的な痛みではあるけど1分間隔が何十時間持って事ではないってことですかね?😅
地獄を何十時間も耐え抜いた人いるのかなと気になって
1分間隔でなくてもしんどいのに笑
促進剤めっちゃきついらしいですね💦
はじめてのママリ🔰
私は流石にちがいましたね😂
1分間隔は多分1時間あったなかったか?くらいと思います😂
でも子宮口開いてなかったらそのまま耐え続けることになるのでいるんじゃないかな?と思います😳
私の場合は促進剤して子宮口が一気に開いてくれたのでよかったです😂
陣痛きてるのに全然子宮口開かなくて😓それこそしてなかったら激痛何時間コースだったかもです😳