※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園転園について高松市の1歳児クラスの小規模保育所に通わせてるので…

保育園転園について

高松市の1歳児クラスの小規模保育所に通わせてるのですが、来年度までしか見てもらえないので早めに
来年度から転園しようか迷っています。

小規模保育所は手厚く見てもらえてるのですが
友達が少ないのと妊活する予定なんで、
来年度にもし育休になってしまうと
保育所の申請ができないんですかね?
そうなると早めに転園する方がいいのかなと…

でも他のところに来年度の申請をして入れなかっても
今の小規模保育所からも落とされて
しまうんですか?

知ってる方や皆さんならどちらにするか
意見を聞かせてほしいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳児小規模、1歳児4月からこども園に転園させようと思っていた者です!

4月に転園となると新規になるので、
落ちる可能性はあります。さらに点数が基礎点しかないので人気のところだと入れない可能性あります。
また慣らし保育もあるのでそのあたりも考えておいた方がいいです。

いま通っている小規模は希望にいれることはできますが、必ず戻れといった確証はないです。