※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

旦那と離婚になりそうです。携帯は、旦那名義です。離婚後はどうなりま…

こんにちは。旦那と離婚になりそうです。
携帯は、旦那名義です。離婚後はどうなりますか?名義変更は私も出向かないといけないですか?

コメント

はじめてのママリ

新しく名義になる方が行かないといけないので、
mさんがショップにいく必要あります!
どこのキャリアかによるかもしれませんが、離婚前に家族間で譲渡をした方が良いのと、旦那さんに委任状を書いてもらうか一緒に行くか、になるかとおもいます!

  • m

    m

    やはり一緒にいかないといけないのですね。顔合わせたくないです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キャリアどこですか?
    mさんは新規契約と変わらない🟰新しい契約者の来店が必須ですが、
    旦那さんが委任状を書けば
    一緒にいかなくていいキャリアもあります!
    これ書いといてって委任状机の上に置いておくか。
    もしくは電話番号かわりますが
    mさんが新規契約するかですね💦

    • 5時間前
  • m

    m

    docomoです。多分、新規契約になると思うのですが、今使ってる携帯は一括で支払ったので、この携帯をできれば使いたいです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    auの委任状の見本ですが
    黄色い線のところに
    譲渡に関する手続きというのがあります。
    ここに旦那さんが⭕️すれば
    旦那さんといかなくて良いですよ!

    • 5時間前
  • m

    m

    親切にありがとうございます

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    docomoもおなじようにできそうですが、一応お客様センターというところに電話して聞いた方がよいですね!
    いまの携帯は、もし新規契約であってもつかえますよ!
    今入っている旦那さん名義のsimカードを抜いて、新しく契約したmさん名義のsimカードを入れれば使えるので😄
    旦那さんに解約しといて、とだけ伝えてsimカードは破棄したら大丈夫です⭕️

    • 5時間前
  • m

    m

    ありがとうございます。

    • 5時間前
にゃんず🐈‍⬛

名義変更後の契約をご自身にするなら一緒に行かなきゃ契約出来ないです😅

  • m

    m


    やはり一緒にいかないといけないのですね。顔合わせたくないです。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

名義変更しましたが、委任状持参したので同行はしなかったです!

  • m

    m

    キャリアは、docomoですか?

    • 4時間前