
初産39週の計画無痛分娩について。分娩病院選び中で、体外受精で授かり…
初産39週の計画無痛分娩について。
分娩病院選び中で、体外受精で授かり高齢出産です。
無痛分娩ができるところで検討していて、
①総合病院で39週の火曜日の時間指定でしか予約がとれない計画無痛分娩、それ以前に陣痛がきたら普通分娩
②妊娠健診で通ってる中規模の産院クリニックで、後期の子宮口の状態を見ながら予定日を決める計画和痛分娩、麻酔科医がいない時もあり。
高齢出産なので安全面を考えれば総合病院の方がいいのかなとも思ってるのですが、全体的にクリニックにすごく魅力を感じてます。
先輩ママさん、先輩妊婦さんならどちらを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント

ねこママ
私なら赤ちゃんと母体の安全を考えて、1番にすると思います!初産の場合、39週以降での出産が多いので、無痛に出来ると期待しつつ1番を選びます☺️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!やはり初産の場合は39週以降が多いのですね!
1番は安全ですよね。参考になります!ありがとうございます😊