
コメント

ラティ
泣きだした、もしくはミルクの時間ぐらいで抱っこして あとは
好きに過ごしてました😆

なのん
泣き声って感じじゃないなら横になってるか、コットごと揺らしたりトントンしてみたりですかね!
今回久しぶりの出産で少し音がしても心配になり、起き上がってみてみたりしてて全然休まりませんでした😅
-
このママ
分かります、私も同じ状況で😇
寝てくれてる間に自分も休めばいいんだろうけど誰かしら部屋に来るし寝たい時には抱っこちゃんで寝ないし💦💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした😌✨
ふにふに言ってる時は様子見して、本気泣きになったら抱っこしてました。
母子同室でも授乳時以外はとにかく隙あらば横になってました。眠れなくとも🙋♀️
退院したらドタバタになること間違いなしだったので🫠😂
-
このママ
やっぱりそうですよね😭😭
夜寝てくれるとは限らないし😭😭- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
休んで下さいと言われても、どうやって?ってかんじですよね😭
お気持ちお察しします😭- 4時間前
-
このママ
ほんとにそれで😇
昼寝ようとしてと入れ替わり立ち替わり誰か来るし、やっと寝てくれたと思ってコットに置いたら診察とかで連れてかれ自分はシャワーどうぞとか言われるし、、毎日夜預かってとも言いづらいし早く退院したいです😇😇- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かりますよお😭四女、生後2週間で入院し付き添いしたのですが、先生やら看護師さんやらが数分おきにひっきりなしに入ってきて本当に休まりませんでした😭
病状の説明や必要な検査など、仕方がないとはいえ私も産後なんだけど‥となりましたもん。
いやいや!遠慮せずに預かってもらいましょ。夜通しじゃないですし、次の授乳までとかで良いのでって伝えて預かってもらいましょ。😌- 3時間前
-
このママ
生後2週間で入院&付き添い、、それも大変ですよね💦💦💦
気持ち分かっていただけただけでも心が軽くなります🥲🥲
確かに次の授乳まで、って伝えると伝えやすいかもです🥹♡
さっそく今日辛かったら伝えてみます!!
ありがとうございました😭🤝🏻✨- 2時間前
このママ
なるほど!そうします🥹🥹