※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげ
お仕事

時給1000円無い方、いますか?今は時給1000円超えの所が多いと夫に言われ…

時給1000円無い方、いますか?
今は時給1000円超えの所が多いと夫に言われまして…
近くのコンビニが求人募集の張り紙出てて、働きたいけど985円て安いのかな?と…
でも昔に比べると上がった方ですよね…
悩むー💦💦

コメント

ママリっ子

地域によると思います…
都道府県で最低賃金が異なるので💦

  • とかげ

    とかげ

    今調べてみたら最低賃金1063円となってました😱
    どういう事なんだろう…

    • 5時間前
ママリ

お住まいの地域の最低賃金調べてみたら良いと思います!

  • とかげ

    とかげ

    今調べてみたら最低賃金1063円となってました😱
    この金額より少ないのはなぜなんでしょう😵‍💫
    働かない方がいいんですかね💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    最低賃金が変わっても変更していない可能性あると思います。
    売り上げが悪かったりしたら据え置きなのかも知れないです。
    フランチャイズなのか直営によって、もしかして違うのかも知れないですね。

    • 5時間前
  • とかげ

    とかげ

    そうなんですね😳
    客からは見た目全部同じに見えていてもオーナーさんにしかわからないことがあるようですね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

その地地域の最低賃金上回っんてたら有り得る話かと😱😱

  • とかげ

    とかげ

    私の地域の最低賃金は1063円でした…🥹
    それなのに求人募集の時給低すぎですね…😵‍💫
    わけわからんです…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

15年くらい前ですが、朝6時〜9時の時間帯の早朝に当たる時給が960円でした。ちなみに高校生のバイトでの時給です!
お昼の時間は850円とかだったので、985円は少しは上がってる方だと思います🥹

  • とかげ

    とかげ

    うわー、早朝の勤務で、しかも高校生で960円ですか😳
    私安いところで働いてたんだな🥹
    当時の時給800円でしたわ🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

九州なのでたまにそのくらいの時給見かけますが、ご主人のおっしゃるとおり1000円超えが多いと思います。
扶養内で働くとか制限があるなら、その時給でも条件次第ではありなのかもしれませんね。

  • とかげ

    とかげ

    なるほど!
    ストレス発散のために働きたいけど扶養内が良い
    みたいな感じの人には良いですよね☺️

    • 5時間前