※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に普段8時半から預けてるとして、この日は早く出勤しないといけな…

保育園に普段8時半から預けてるとして、この日は早く出勤しないといけないから8時から預けるって可能なのでしょうか?
園自体は7時半から開いてます

コメント

はじめてのママリ🔰

可能ですよ!
たまにしてました!
先生の人数とかもあるので前日に伝えておくと助かるかもです!30分だけですが、、

はじめてのママリ🔰

可能ですよー!
前の日に言っておくといいです!

はじめてのママリ🔰

可能ですが事前に言わないといけないです!

ママリ

可能でした✨でも前日までには伝えていました!

ママリ

うちは短時間保育で認定受けてると8:30~の預りです。
それ以前は有料で可能です。
標準で認定受けてるなら7:30~預りあって自由に利用できます。
いつもと時間も変わるし一度先生に聞いてみるのがいいと思います🙂

mamama

上の子の園は時短勤務の時は8時半以降って決まっていてその前だと預かり保育代がかかってしまうと言われました。1分でもダメって言ってました。

ママリ

加配がついていなければ保育士に事前に言えば大丈夫です!