
批判はおやめください😭1歳の娘、ひっつき虫?抱っこマン?すぎて辛いです…
批判はおやめください😭
1歳の娘、ひっつき虫?抱っこマン?すぎて辛いです。
可愛いのは間違い無いけど、家では抱っこ抱っこでおろすと大泣き。私が座ってると泣きながら登ってきます。
外ではおとなしいし泣くこともないから、いい子だねとか言われますがもう本当家にいると気が滅入ります。
育休中のためまだ半年くらい自宅保育の予定です。このくらいの子は、こんなにひっつき虫になるものでしょうか?
上の子はこんなことなかった気が。上の子はこの時期にはもう保育園通ってたのですがこの子は自宅保育だからでしょうか。
どうすればいいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月)

ma
娘もひっつき虫でした💦
5歳の今でも引っ付いてきます😅
下の子だから?女の子だから?と不思議でしたが💦兄がいる間は兄の方に行くようになってから、少し開放されました😅
あまりにもうるさいので😂抱っこ紐でおんぶしながら家事とかしてました💦

はじめてのママリ🔰
1歳前から保育園通っていますが、我が家は2人ともそんな感じでした。
上の子は特にですが、2人ともパパっ子でパパへの抱っこ要求がすごく、私にはそこまでじゃなかったです😅現在下の子1歳半ですが、大して変わらずです。私には一緒に座ってくれるけど、夫には立って抱っこの要求が強いです。
その子の性格だと思います😌
コメント