※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お仕事

在宅リモートワークされている方いらっしゃいますか?こども2人(6歳、1歳…

在宅リモートワークされている方いらっしゃいますか?

こども2人(6歳、1歳)を育てています。
転職を検討していているのですが、
地方在住でなかなか条件があう求人がありません。
他の都道府県の求人でも
リモートワーク可能であれば応募できると思い
質問させていただきました。

リモートワークのメリットデメリットを含め
是非お話聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!

時短で在宅リモートしてます。(今育休ですが)


私のなかではほぼメリットしかないです!笑

・通勤時間がない
・多少の残業もできる(出社だとと保育園のお迎えがあるので定時ぴったりに帰らないといけないプレッシャー)
・子供のお迎え要請にもすぐ対応できる
・休み時間に寝たり家事したり自由に過ごせる
・すっぴん部屋着で仕事できる笑
・通勤時間ない分朝の気持ちの余裕がある(子供にもイライラしなくてすむので‥)


でも、人によってはずっと一人で誰とも話さず仕事するのは精神的に孤独でリモート合わないって言う人もいます。


もくもくと作業するときはリモートの方が向いてますが、なにか相談したいときはたしかに出社の方が楽かな、とは個人的には思います。
リモートの時はわざわざ電話したりオンライン会議繋がないといけない手前があるので。

でも私のなかではメリットの方が大きいので在宅最高です!

はじめてのママリ🔰

新卒から勤めていた会社がコロナ禍でリモート可になり、産休前からリモートです。育休復帰後も小学校あがるまでリモート予定です。

メリット
•通勤時間なし
•昼休憩をギリギリまで楽しめる
•いつでもおやつ食べれる
•周りの目を気にせずトイレいける(お腹が弱い人間です)
•多少の不調でもどんな姿勢でも仕事できる(毛布にくるまったり椅子の上でまるまったり)
•会議がなければ化粧や身支度が最低限でいける

デメリット
•仕事相手との作業進捗の確認に手間がかかる
•仕事を教えてもらう、教える、時に画面共有やら通話を使うけど、対面より劣る
•チャットメインになると、顔が見えない分、お互いの感情が分かりにくい
•オンオフが切り替えられない時がある(自己責任)
•集中できない時がある(工事など)