※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UBO
ココロ・悩み

10年間専業主婦の女性が、下の子が小学校に入学したため短時間のパートを考えていますが、応募する勇気が出ない状況です。助けを求めています。

10年間専業主婦です。

下の子が一年生になり、時間もできたので
短時間パートに出たいなぁと考えてるのですが…

元々コミュ障だし…
でも今回午前中だけでピッタリな求人を見つけたの
ですが、
応募ボタンを押す勇気が出ません💦

どなたか背中を押してください😢


コメント

はじめてのママリ🔰

私も専業主婦で、子供が小学生になったので午前中だけのパート探してますが、いい求人がなかなか見つかりません💦
ぴったりな求人見つけられたのうらやましいです🥹
これを逃すとまたなかなか見つからないと思うので、頑張って応募してみてください!!

  • UBO

    UBO


    返信ありがとうございます。

    同じ方がいて心強いです😢

    私は子供が小学校から帰ってくるまでには家にいたいので、なかなか良い求人ないですよね…

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    しかも私も専業主婦長いので、週5は嫌で、週2、3あたりで探してるので、尚更見つからないです💦

    • 10月10日
  • UBO

    UBO


    同じです…

    専業主婦歴が長すぎて、社会復帰するのが不安すぎて💦

    ママ友との付き合いでも疲れてぐったりしてるのに、職場の人間関係大丈夫かなぁってめちゃくちゃ不安で😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😖
    仕事の条件は良くても、嫌な人がいたら…とか、色々考えちゃいますよね💦
    もし合わなくてすぐ辞めたくなったら気まずいな、とか💦
    でもとりあえずいい求人あったなら、飛び込んでみるのもいいかもしれないですよ!😊
    いい仕事先であることを祈ってます✨

    • 10月10日
  • UBO

    UBO


    ありがとうございます😭

    受かるかどうかもわからないですしね…

    はじめてのママリさんにも良い求人が見つかることを祈ってます😊

    • 10月10日
晴日ママ

きっと今より豊かになりますよ🥺
金銭面だけでなく家族以外と関わりが出てくるので😌
私もほぼ専業主婦みたいなもので
今の会社はいるのドキドキしました😊

  • UBO

    UBO


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね…
    ネガティブなことばかり考えてしまって中々前に進めずで😭

    • 10月10日
deleted user

18年専業主婦してたコミュ障です🙋‍♀️

数年前から短時間パート始めました!

私にできたならUBOさんも絶対大丈夫。
嫌になったら辞めれば良いと思ってますし旦那にも言われています。

その言葉が動く支えとなりました👍

  • UBO

    UBO


    コメントありがとうございます😊

    確かにその通りですね👍
    素敵な旦那様ですね☺️

    とりあえず応募してみます。

    • 10月10日