※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

面会交流が子供に良い影響を与えるのか疑問です。実際に経験した方の意見を聞きたいです。

面会交流があった方がこどものメンタルの安定に繋がるからと相当な理由がない限り面会交流は拒否できないことになってると聞きました。

果たしてほんとうに子供のためになってるのでしょうか?

ご自身が子供の時に面会交流してたよって方、実施されてよかったですか?

私も昔親の離婚の半年くらいは面会交流して父親に会っていましたが、いい気はしなかったです。
だって大切なお母さんを傷つけた人だから。会ってもろくでもない人だなと言う目でしか見れませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

面会してました!
父が大好きだったので毎回楽しみでしたし、大人になってからもイベント毎にお祝いしてくれたり定期的に連絡も取り合うしいい関係だと思います。
仲良くしてたからこそ、進学時や免許などのお金の支援もしっかりしてもらえました。