※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
お仕事

保育園に入れることになったが妊娠が発覚しました。パートの面接で妊娠を伝えるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

皆さんならどうしますか?😢
待ちに待った保育園の空きが出て預けられるようになったと同時に妊娠発覚。保育園には短期間でも入れてあげたいし自分もパートでできるだけ働きたい。でも、妊娠しているからパートも短期間で辞めないといけない。パート(おにぎり屋さん)の面接で妊娠していることを伝えますか?(妊娠はまだ未受診なくらい超初期)伝えたら落ちそうだから、超初期だし言うか悩んでます😭😭

コメント

はじめてのママリ

私は、いずれ伝えることなので、面接で伝えます。
それでも、採用してくださるようだったら働きます。

  • もっち

    もっち

    そうですよね💦
    あとで伝えるのも難しいですしね。
    ありがとうございます。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

体調の変化で欠勤することも十分考えられるので伝えるべきだと思います。
ただ妊娠した時点で勤め先も決まっていない、保育園も内定している訳ではないのに、働こうとは私は思わないかもです💦

  • もっち

    もっち

    伝えるべきですね💦
    保育園の入園は決まってるいるので2ヶ月以内に仕事を見つければ良いので、家計のためにも働きたいなぁと思っているのですが、色々悩むところです。
    ありがとうございます。

    • 4時間前