※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

育休手当の支給が遅れており、申請期限内に処理されていない状況について相談したいです。これは会社の問題でしょうか。

前にも育休手当が遅い〜と投稿させていただいたんですが本当に遅いです🥲🥲🥲

もはや申請期限内にすらやってもらえてないです🥲

2ヶ月分どころか4ヶ月分まとめて入るようになって次の振込まで毎回4ヶ月弱空きます…

厳格化やパパ育休増加でハロワが混んでるとはよく耳にしますが厳格化の前からです🫠
もうこれは会社の問題ですかね…

コメント

みー

多分会社の問題だと思いますよ!!会社が忘れているんだと思います。お金のことなので、困るのでしっかり申請してくださいと連絡した方がいいかもしれませんね💦

ハローワークは、遅くとも2週間あれば入金はありますって言ってましたよ。県や市によっては違いはあると思いますが。ハローワークに直接申請だと1週間以内に入金はされるって言ってましま。
延長申請や、初回申請でも私2週間かからないくらいで入金があり、2ヶ月ごとは必ず月末までには入ってます。

  • みい

    みい

    一度ならまだしもこうも何回も忘れるものなんですかね🙄

    職場に数回連絡してお話ししてもう連絡しづらいと思いハローワークで申請履歴調べていたたらかなり遅いですね、申請期限も過ぎてますし…でも過ぎても振り込みはありますから安心してくださいねと言われました😭
    毎月決まって入ってくるの羨ましいです😣

    • 4時間前
  • みー

    みー

    ハローワークによってはハローワークから会社に催促もできるみたいですよ。
    あまりにも遅かったら電話して催促してあげようか?って私言われました🤭

    ハローワークから催促してもらえないですかね?

    • 4時間前