※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツが取れた基準について知りたいです。いつ取れたか分からず、他の人はどのように判断しているのか気になります。

オムツが取れたの基準ってなんですか?
いつ取れたか聞かれたんですが、オムツの時間短くなって気がついたらパンツだったくらいの感じでいつ取れたとかわかんない笑
卒乳と同じ感じで気がついたらずっとオムツしてないなーって感じで笑

何歳何ヶ月で外れた!みたいな人って何を基準に外れたって言ってるのかなと!

コメント

ままり

オムツ買わなくなったタイミングかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まとめて箱買いしてたのでそもそも数ヶ月に1回しか買ってなくて!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

お出かけも含めて日中オムツを一切履かなくなった頃とかですかね?

私は夜だけはオムツ履いてるけど、日中は完全にパンツであれば外れたと解釈していいのか悩みます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中完全に履かなくなった日がいつか覚えてる感じですか?
    最後にオムツ履いたのがいつかもわかんないくらいなので皆さんどーやって覚えてるのかなと!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は初めてパンツで丸一日過ごせた日を記録していて😂その日を境にオムツ履かなくなった!と記憶しています。
    殆どの方は◯月◯日とかではなく、大体の目安でこの月齢の頃に取れたなとかで覚えているのではないのでしょうか🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりマメな方はちゃんと記録つけてるんですね!
    幼稚園の見学で聞かれたんですが全く覚えてなくて焦りましたww

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦うちはトイトレ長かったのと、ある日急に出来たことに驚いて記録してただけです😂😂むしろそれだけは丁寧に覚えてますw
    聞かれても大体でしか覚えてないこと、0歳児すぎるとあるあるですよね🤣

    • 3時間前
ままり

おむつを履かなくなったら、だと思います。
うちは日中のオムツ外れたのは3歳のお誕生日頃、夜とれたのは3歳半頃とざっくり覚えています!