※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

遊び場で子供の声がうるさくて困った経験について、他の親も注意しないのか疑問に思っています。

今日遊び場に子供といたら、別の子が来てずっとキーキー金切り声?を上げてて、ほんとしんどくて…
耳がキーンとなってしまって無理すぎて無意識に耳を押さえてしまったら、少ししてその子が去っていきました…💦

申し訳ないことしたなと思いつつ、少しは静かにしようね。とか声くらい子供にかけたら良いのに…と思ってしまいました。

その人にとってはそれが日常で普通なのかもしれないけど、あまりに酷かったら私なら静かにしようねって子供にいいますが、みんな言わないもんですか?

コメント

はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰

いや、言いますよ普通はね。。
うるさいよ!静かにできないなら帰るから!って言うしそれでもダメなら
連れ帰ります。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…よかった、私がおかしいのかと💦
    普通に笑って子供と遊んでたので、ちょっとびっくりしてしまって😅

    • 3時間前