※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の1周期お休み時の過ごし方について、アドバイスいただきたいで…

体外受精の1周期お休み時の過ごし方について、アドバイスいただきたいです。

先日初めて採卵をし、現在卵巣の腫れがあるため、移植は1周期見送りとなりました。
移植は次の次の周期で行うということでしたので、そのタイミングにむけて準備をしようかと思っているのですが、何かおすすめはありますでしょうか。

ひとまず、採卵周期で3キロほど体重が増えてしまっていたので、元の体重に戻すようにダイエットをしようかと考えています。

些細なことでもアドバイスいただけると、非常に嬉しいです🙇🏻‍♀️
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスにならないかもですが、ストレスを溜めないことが一番だと思います!
私も色々アレやった方がいいかな?これやった方がいいかな?と移植前に思ってましたが、その事自体がストレスに感じるようになってしまったので何も考えず普段通り過ごしてました🫶

ママリ

リラックスして過ごしてました☺️
あとは水天宮行って子授かりのご祈祷受けたりしました!

ほわ

私も採卵→ポリープ手術→移植
で休みました。普段通りでした!同じくストレスを抱えない、リラックスですかね。

はじめてのママリ🔰

サプリや漢方を飲んでないのであれば、服用して体を内側から整えます😊