
6ヶ月の子が私だとギャン泣きすることが多いです😂特に離乳食中は私だと…
6ヶ月の子が私だとギャン泣きすることが多いです😂
特に離乳食中は私だと毎回大号泣(それでも口は開ける)、旦那に変わるといい子に食べます。
旦那は単身赴任中で、月に3回ほど帰ってきますが大変な育児はしていません。
旦那がいた方が夜もよく寝て、日中もいい子にしています。気のせいかなと思っていましたが、気のせいじゃないようでした🥲
パパっ子なのでしょうか?
旦那にお願いできるから楽なのはわかっていますが、母乳もあげてていつもお世話してるのは私なのに、、、と少し悲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子もパパっ子のようで旦那が帰ってくるといい子になり機嫌もめちゃくちゃ良いです😂
日中とは全然違うじゃんが私の口癖にもなりましたが😅
日中ワンオペしてる身からすると悲しくなりますよね🥲
コメント