※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sn
妊娠・出産

10月3日に出産、退院後2日目です。赤ちゃんから目が離せません🥲自分が寝…

10月3日に出産、退院後2日目です。
赤ちゃんから目が離せません🥲
自分が寝なきゃいけないのは分かってますし、ある程度放っておいても大丈夫と知ってます😕
でもどうしても不安になって横になっててもスマホ触ってても絶対に見える位置にいますし、ちょっと吐き戻しとかしただけで見てない時に上向きだったら…と怖くなります😭

もっと雑に適当になってもいいよとどなたか言ってください😭😭😭😭

コメント

えーちゃん

神経質にならなくて大丈夫ですよ😌
なんかあれば泣きます!

  • sn

    sn

    ありがとうございます😭😭😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーセンサーはどうですか?

  • sn

    sn

    こんなに自分が不安になると思わなかったので用意しておらず、明日着で買いました!!😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配性なので気持ち分かります🙂初めての子供だとどうなるのか先が見えなくて不安ですよね🥲私もしっかりベビーセンサー使いました!笑

    明日から少しでも休めるといいですね♪お互い子育て頑張りましょう💪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時そんな感じでしたよ〜!
夜とかも中々寝れなかったり眠り浅くなったりして自分で自分を苦しめてる感じでした💦
ベビーセンサーやモニターを買ったり安心できるものはお金払ってでも用意してましたよ。
でも赤ちゃんって割と逞しいので雑な言い方ですがある程度ほっといても大きくなります笑

  • sn

    sn

    ベビーセンサーもモニターも買いました😭明日届くので、少しは安心出来るといいのですが…!
    ほっといても大きくなる精神、大切にします😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時は血眼で娘を見つめてました!笑笑

「3時間に一回の授乳」と言われれば3時間ごとにタイマーをセットして、でもタイマーが鳴る20分前ぐらいからミルク作って娘の横でスタンバイして、、、みたいな!笑笑

2人目のいま。
タイマーなんて使ったことないです!
うんちの拭き残しなんて少しぐらいあっても気にしません!
保湿だってするの忘れちゃう時あります!
スーパーに買い物行くの、どうせ抱っこ紐で見えないから長肌着のままです!

私、結構完璧主義で手抜きとか嫌いなタイプだったのに。
息子ごめんね〜!と思いながら、でも手を抜けるところで抜くと気持ちに余裕ができて育児の楽しさが増します(^^)