※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
その他の疑問

フリマアプリについて教えてください😊全くの初心者なのですが、子供服が…

フリマアプリについて教えてください😊
全くの初心者なのですが、子供服が沢山あるので売ってみたいなと思っています!

①Yahoo!フリマとラクマだったらオススメはどちらですか?

②販売価格はどうやって決めていますか?

③ノーブランドの場合は単品よりまとめ売りの方がいいでしょうか?

④子供服の梱包はどうやっていますか?

⑤発送方法は何がオススメでしょうか?

⑥売れるコツがあれば教えてください😊(販売時期決めている、写真の撮り方、文章の書き方等なんでいいです!)

答えられるものだけでも構いません。
よかったら教えてください😌

コメント

ハシビロ

仕事が忙しいのと、発送料金値上げで儲からないので、最近購入はするけど出品からは遠ざかっています。
私はメルカリで出品していました。

なので①はどちらかはわからないです。

②類似品の出品されてる品物を見たり、状態やブランドの有無とかから価格設定してました。
あと赤字にならない値段設定ですね。
送料や梱包費用、手数料を差し引いてもマイナスにはならないように。

③ケースバイケースです。
夏物を時期外れに売るとか需要無い時期ならまとめて安く売るとかですね。
あとは1つ1つ梱包発送が面倒なら一箱にまとめ売りは楽です。

④濡れたりしないように、私は100均のラッピングコーナーのビニールに品物を入れてから茶封筒に入れて発送したり、レジのサッカー台にあるビニール袋みたいなペラペラの袋に入れてから中身が見えない梱包材に入れ発送とかです。

⑥背景無地の壁などにしたり、品物以外がごちゃごちゃ映らないようにする、全体表、裏、タグ、汚れキズあればアップ、全体からこの程度とわかるように全体画像に汚れキズを◯つけたりする。
文章は購入時期、使用期間、汚れキズの説明、サイズなどです。