※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさん
子育て・グッズ

旦那が、もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんに好きな音楽映像をYouTubeで見せたり…

旦那が、もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんに
好きな音楽映像をYouTubeで見せたり
テレビつけて見させたり
やめてほしいのにやめてくれません
目が悪くなるとか影響ありますよね?
スマホ向けてる間はずっとじーーって画面みてます
どーやったらわかって貰えますかね?😭😭😭
これだから旦那には預けれないってなる。。

コメント

ママリ

あんまり神経質になりすぎると今後疲れると思いますよー💦
ずっと見てるわけではないでしょうし、まだ視力もそんなによくないので遠くにしてるとかならなんの問題もないと思います。

はじめてのママリ🔰

一日の大半を携帯の画面見て過ごしている、とか
至近距離でずっとテレビ見てる、
みたいな生活をしていなければ
大丈夫だと思いますし
まだ3ヶ月ならほとんど何も見えていなくて
光とかシルエット程度なので
光ってる方を見るのは正常な反応ですしね。

はじめてのママリ🔰

4ヶ月で距離に合わせてピントを合わせることができるようになるので、近距離で小さい画面を見せるのは心配ですよね。。😢
気持ちをわかってくれないと、イライラしちゃいますね、、、

ゆか

やめてほしいですよね、何の意味があると思ってるのか…

テレビは距離がとれてるならそこまで気にしなくても大丈夫とは思いますが、音楽映像は必要なくない?と思いますよね…
Eテレとかならまだしも。

小さい頃から見せたり触らせてると、スマホ!スマホ!ってなりやすいみたいだよ。
小さい子ほどスマホによる斜視になりやすいんだって…(と斜視の子の画像を参考に見せてみたり)
見せるなら大きい画面のテレビで遠くから見せてあげてくれない?
とかどうですかね…

ジーッと見てるから楽しいんだろうと思ってるんですかね🤔

  • ゆか

    ゆか

    夫側の姪っ子は赤ちゃんの頃からスマホ渡して見せてたので、すごい執着でした💦これで楽しいのが見れる!ってすぐに覚えると思います。
    姪っ子を見て、娘には気を付けようと思いました💧

    • 59分前