
至急お願いします。生理4日目です。産後から生理の量が兎に角半端なく、…
至急お願いします。
生理4日目です。
産後から生理の量が兎に角半端なく、産前は半日以上変えなくても大丈夫な勢いでしたが、産後からは頻繁に変えないとナプキンが大変な事になってしまいます。
4日目からはかなり量も減り落ち着いてきますが、1日目~3日目がピークで
ヤバいです。
4日目からは量はかなり減りますが、軽い吐き気眠気貧血がやってきます😭
今、子供達寝たので私も一緒に横になってますが横になってるとかなり楽です。
生理で量は減ってきてるけど、その前まで多量だった分今頃になり貧血の様な症状現れる事ありますか?
同じ様な方コメントお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
同じようになってました!
フラフラして耳鳴りも少しあって、眠いようななんかぼーっとする感じで座るのも辛くてよく寝転んでました💦
婦人科で血液検査したらヘモグロビンが正常値内だけど、限りなく貧血に近い正常値で、貯蔵鉄がほぼ無い状態でした。
約1年、鉄剤を飲んで貯蔵鉄を増やしたらフラフラはなくなりました。
産後、タンポンでもカバーしきれないくらいの出血でしたが、それは漢方で改善できました。
桂枝茯苓丸薏苡仁という漢方です。婦人系の疾患に効くそうです。ただ、飲むのを辞めたら出血が増えたので飲み続けないといけないようです。
私は途中で飲むのを辞めてしまいました😅
コメント