
コメント

はちこ
1〜2時間ぐらいです!

ママリ
1時間くらいです!、

えび
今は、赤ちゃんいるので1時間で切り上げてます!
長男の時は2時間いることもありましたし、お弁当にしてそれ以上いることもありました。帰りたがるまでいましたよ。昼ご飯の時間がずれることはしょっちゅうでした😅
はちこ
1〜2時間ぐらいです!
ママリ
1時間くらいです!、
えび
今は、赤ちゃんいるので1時間で切り上げてます!
長男の時は2時間いることもありましたし、お弁当にしてそれ以上いることもありました。帰りたがるまでいましたよ。昼ご飯の時間がずれることはしょっちゅうでした😅
「2歳」に関する質問
2歳〜3歳自宅保育専業主婦の方に質問です! 子供の性格による所が大きく、各家庭に差があると思いますが、どのくらい家事できてますか?😱 うちはテレビつけてたら1人で大人しくしてくれるものの、私が真横にいないといけ…
もうすぐ4歳の息子、落ち着きがありません。 家に誰かお客さんが来た時やお出かけした時など 嬉しいと調子に乗ってしまい「ちゃんと歩いて」「ちゃんと立って」といつも言っていますが変わりません。 そういう時は手を繋…
今日初めて支援センターにいったのですが、たまたま同じく初めて支援センターを利用するお母さんと赤ちゃんと一緒に案内を受けました。 職員さんが赤ちゃんの方ばかりみて説明して可愛い可愛いとその子にだけ言っていて私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
ご回答ありがとうございます!
1-2時間したら切り上げる形ですか?お子さんが帰りたがるまでいる感じでしょうか🤔
はちこ
1時間過ぎたくらいから帰る?とか疲れた?など聞いて様子伺い始めて
座る事が増えたらもう帰ろ!って言って
ぐずらなかったらそのまま切り上げる事もあるし
ぐずったら満足するまでいます!
でも2時間もすると子どもが疲れるみたいで自ら帰ろうとします😂