※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファミレスにたまにいる猫の配膳ロボット、先日初めて対面した1歳児の我…

ファミレスにたまにいる猫の配膳ロボット、先日初めて対面した1歳児の我が子は通るたびギャン泣きだったのですが皆さんのお子さんはどうですか?😂
普段滅多なことでは泣かない子なのでてっきり楽しんでくれると思ったら…終始私にしがみついてました😇

コメント

ママリ

我が家の4歳半女児、いまだに無理で座席の奥に隠れます🤣
ついでにお店掃除のルンバ系も無理です笑

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月の息子は通るたびに手を振ってバイバーイって言ってました笑
ご飯を食べていても音や姿が見えると
大興奮してました😂

はじめてのママリ🔰

上の子達は大丈夫だったのに3女はギャン泣き、食事中でも立ち上がってしがみついて来ます😂テレビでもロボットは怖いみたいで逃げます。

イリス

うちの兄弟は大好きですね…。

次男は1歳の頃からガン見で、いなくなるまで見続けるから食事が進まない。笑。バイバイもします。
今も「にゃんにゃん」と呼んで大好きです。