
新生児18日目です。16日目辺りから昼間寝ない時間が増えてきました。…
新生児18日目です。
16日目辺りから昼間寝ない時間が増えてきました。
朝10〜16時まで起きてる日もあり、特に泣かずにキョロキョロしてます。
合間合間で10〜30分寝たりうつらうつらしながら1時間以上起きてたり。
泣いてないので特に触らず様子見してます😓
ミルクの時間2時間半〜3時間前やおむつが気持ち悪くなるぐらいになると泣きます。
夜は沐浴以降はミルクとミルクの間は寝てます。
成長してきて起きてる時間が増えてきたのでしょうか?
まだおもちゃなどは与えてません(プーメリーさんはありますがまだ出してない)
1日のトータル14時間ほどは寝てます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
泣かないんであれば眠くないから起きているのかもです!それか生まれてきた実感が湧いてきた…?ここはどこだ。って警戒してるのかもです笑

はじめてのママリ
3時間持たなくなってきて、オムツ替えても泣いちゃうようになったら10か20ミルク足してみてもいいかもです✨️
助産師さんに聞いてみたら、うつらうつらしてる時間も赤ちゃんの回復時間らしくて寝てる時間に換算して大丈夫だそうですよ✨️
生まれたのを実感してるのかもですね…💭
泣かなかったらたぶんご機嫌タイムだと思うので気にしなくても大丈夫です✨️
うちの子は新生児期はずーっと泣き続けててうつらうつらを除けたら10時間くらいしか寝てなくて心配で仕方なかったです🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
いま80飲んでるんですが、退院時から病院からミルクの量指示されてまして、、、😓
退院時2860gだったからか、2週間検診までは70ml、体重は日/40g増、1ヶ月検診まであと2週間ですがMAX90mlまでと言われて増やしていいのか分からず、、、😓
寝てる時間にしていいんですね!
それ入れたらもっと寝てるかも?
10時間は心配ですね、、、2日ほど12時間しか寝てない日が続きそれ以降は14時間安定しています!- 53分前
はじめてのママリ🔰
よくキョロキョロしてます!ちょっと目でものを追っているような、、、、でもまだそんな時期早いし魔の三週目だからか?と警戒してしまいます笑