
お弁当について保育園児です。遠足でお弁当持参するのですが、外ではな…
お弁当について
保育園児です。遠足でお弁当持参するのですが、
外ではなく、園に帰宅してから園で食べます。
その間、教室で常温保存です。
お弁当作ることが滅多にないのですが、おかずは全部当日朝に作った方が良いものでしょうか?
リクエストは、
おにぎり(シーチキン)
ミートボール(ひき肉で作ります)
人参しりしり
マカロニサラダです
料理があまり得意でないので手際が悪く時間もかかるので、サラダは前日作っても良いのかなと思ってますが、他に作っても問題なさそうなものありますでしょうか。
また、前日作ったおかずを詰める場合は、当日朝一度温めて冷ました状態で持っていけば良いでしょうか。
アドバイス宜しくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

あんぱん
マヨネーズ系は痛みやすいので当日作るのがおすすめです!
おかずは温めるなら、熱々にしないと意味ないそうです。
そして、きちんと冷ましてから蓋をしないと痛みます💦
心配なら当日朝に作った方が良いかもしれません。
あと保冷剤は必須かと思います☺

ママリ
ありがとうございます、今後も気をつけます‼︎
楽しい遠足になるよう頑張ります‼︎
ママリ
マヨネーズ系は痛みやすいのですね‼︎
温め不要なので油断してました😭
当日朝の方が良さそうですね、、熱いものから作るようにします‼︎
ありがとうございます🙇♀️
あんぱん
マヨみたいな水っぽいものは要注意です💦
楽しい遠足になりますように🤗