※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園から連絡があり、蕁麻疹ぽいのですぐ受診してほしいと言われ小児…

保育園から連絡があり、蕁麻疹ぽいのですぐ受診してほしいと言われ小児科に連れて行きました。
先週中耳炎になり抗生物質を飲んでいたことを伝え、蕁麻疹ではなくペニシリンアレルギーかな?と言われ薬は処方なし。
そのあとすぐに耳鼻科を受診し、蕁麻疹だねと言われました。
それ以上ひどくなりそうなら皮膚科に行ってと言われました。
ペニシリンアレルギーがなんなのか、蕁麻疹ではないと言われ蕁麻疹だと言われよくわからない状況です😳
詳しい方、経験された方教えてください🙏

コメント

しろくま

ペニシリンアレルギーは薬疹ってことなのかな?と思います。
抗生物質がサワシリンなどのペニシリン系ならありえます!
薬疹は体内から薬が抜けるまで続くので、痒みとか酷いようであれば皮膚科の受診をおすすめします!
塗り薬などもらえますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥺
    昨日の夜薬を飲み切って、今日の午前中に発疹が出てきました。
    薬の影響で出てるってことですよね、、?
    おくすり手帳を見てペニシリンアレルギーかもと言われたのでそうだと思います。
    しばらく出ると言われました。
    少しずつ引くようなら様子見で大丈夫ですかね?

    • 2時間前
  • しろくま

    しろくま

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 2時間前
しろくま

引くようなら様子見で大丈夫です🙆‍♀️
ただ痒くて寝られないとかわいそうなのでその辺も合わせて様子を見てあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました、ありがとうございます🥹🙏

    • 2時間前
たろ🔰

耳鼻科より皮膚科に行くのがいいです✨
蕁麻疹子どもも自分もなったことありますが原因不明のことが多いです😭
直近で薬飲んでたり風邪引いてたりするとそれが原因のこともありますが同定は難しいです。もう飲み切ってるなら様子見て酷くなるならアレルギーの薬もらうと落ち着きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も蕁麻疹になったとき基本的に原因はわからないと言われました〜😰
    連休入りますし皮膚科で診てもらおうかなと思います、、
    ありがとうございます!

    • 28分前