※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

保育園選びについて。やっぱり同じ学区を選んだ方が良さそうですか?学区…

保育園選びについて。
やっぱり同じ学区を選んだ方が良さそうですか?

学区内の保育園はあまりいい噂を聞かず、違う保育園に入れようと思っていたのですが、
子供の友達問題や、小学校に上がった時知っているママ友が多い方がいいのかなぁ?と思いまして。。

あまり関係ないですかね?

コメント

はじめてのママリ

学区内には一つしか選択肢ないですかね?
認可外の遠いところ、認可の1番近いところの両方経験しましたが、家から近いというのはほんと大事だと思います。近さ的に問題ない保育園が複数あるのであれば、内容で選んでも良いかなーと思います。

はじめてのママリ

子供は順応しますし、ママ友ができるかも分からないしそこでトラブルあるかもしれない‥と思って学区は気にしませんでした☺️

あぴ

うちは学区内に入園して、引っ越したので今は学区外(自転車で8分)です😊
家から近いとこに転園しようか悩んだのですが、同じ業種で働いていて1つは良い噂聞かないし理事長もやめておいた方が良いと言ったのでなし、もう1つは土曜仕事の日の保育時間がお迎え間に合わないのでなし、で結局今の園のままです!

職場で同じような方に聞いたら、子供は入学前に学童に入るから(両親フルタイムのため)、そこで自然と友達できるしあんまり気にならないよーと言ってました!
ママ友は今の自治会の行事で少しずつ関わりが増えてきたなーという感じです😊