※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が勤続〇年の記念に陶器を貰ってきたのですが使い道がありません😭多…

旦那が勤続〇年の記念に陶器を貰ってきたのですが使い道がありません😭多分高級な陶器っぽいです。
不燃物には出しにくいしリサイクルショップに持っていっても大丈夫でしょうか?💦
もしかして記念に限定で作ったものかもしれなくてそれだとリサイクルショップに持って行くの良くないですよね💦
アパートで狭すぎて場所も取るからどうにかしたくて😭
旦那に実家持って行ってとも言いにくく悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみにそれって社名入ってますか?
社名やロゴが入っていたりするものは、やめたほうが良いと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入ってません💦
    県内から同じ業種の色んな会社の人達が集まって貰ってものです。
    10年くらい前のものです🥲
    多分貰った人はたくさんいると思うのですがでも限定で作られたならやめた方がいいですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そういうことですね💦
    もし、旦那さん以外で貰った人に聞けるなら、あの陶器貰った後使ってる?ってさりげなく聞いてみますかね🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になりました✨️
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
かぁすぅ

Googleレンズとかで検索してみて、それが商品として売られているもので、
売ったと特定されにくいものなら売っても大丈夫かな〜と…

個人や会社が特定されてしまうようなロゴやイニシャル等彫られていなければ!
自宅から離れたところで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応ネットで器の名前を検索したら出なかったの商品として販売されてなさそうです😭
    Googleレンズもやってみます。

    会社名は入ってなくてイニシャルとかも彫られてないのですが大丈夫ですかね💦

    • 1時間前
さくらもち

旦那さんがいらないと言ってるのですか?
上の方が言うように社名やロゴ入りなら売れないですし、売ったとて大した金額はつかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は貰ったことすら忘れてます💦
    社名やロゴはありません。
    金額はつかなくていいのですが手放したくて。
    不燃物は何か罪悪感があるのでリサイクルショップはどうかなと思い質問させていただきました。

    • 1時間前