※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

お祝いを渡すタイミングについて。付き合いが長い友達が、妊娠後期に籍…

お祝いを渡すタイミングについて。
付き合いが長い友達が、妊娠後期に籍をいれたので臨月になる前に会う約束をしましたが、わたしの一家が感染症になり会わずに生まれたらあわせてねと終わり、先月出産連絡がありました。
報告があったので連絡を返して、そのあと返信がなくそのままです。
赤ちゃんなので忙しいと思いますが、わたしからお祝い送るから住所を教えて欲しいと連絡するか、相手が会おうと連絡来るまで待つのか
みなさんならどうしますか?
とりあえず冬頃連絡して春になったら会えないか連絡してみていいでしょうか?
郵送して早くお祝い渡した方(入籍、出産祝い)が失礼にあたらずそっちの方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お祝いを先延ばしにするのを私は避けます!

相手が忙しいだけだと思うので、
住所教えてってLINEします☺️
郵送の方が相手の時間を取らずに済みますし、先延ばしにする方が失礼かな?と考えました😌
もしかしたら、そのLINEで会う話になるかもしれないですし😆!