※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う子どもが3人以上いる方に質問です。110サイズ以降の服は3人目までお下がりできますか。ユニセックスの服を多めに購入するか、性別で分けるか迷っています。

保育園に通う3人以上お子さん(みんな同時に通園ではなくて良いです)がいる方に質問です
110以降の保育園用の洋服って3人目までお下がりできますか??
3人目まで回るならユニセックスな服の比率高めに購入。回らないなら性別で分けた服で購入しようと思って迷っているので参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目までお下がりできる!

はじめてのママリ🔰

3人目まではお下がりできない🥹

はじめてのママリ

1人目の頃からユニセックスな服多めで買ってます☺️
どうしても可愛いやつはユニセックスじゃない服も買いますが🍀*゜
上の子が着てた服を下の子にお下がりしてますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    意外とイケるんですね!!

    • 10月10日
晴日ママ

3人目どころか
4人目までいけそうな服多いです😂
長男からの名前書いてるのに毛玉全くないやつとかあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    4人目まで!!!素晴らしい👍
    直書きだと名前タグが足りませんね😂

    • 10月10日