※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

学童、4月1日の初めから入所させてあげた方ががいいですかね😣?学校の後…

学童、4月1日の初めから入所させてあげた方ががいいですかね😣?学校の後家に帰る流れを覚えてしまうと、学童拒否になる予感もします💦
求職中で下の子の保育園応募して、息子の入学後の様子をみて大丈夫そうだったら求職活動したいと考えています。

コメント

のわ

私はその選択をして良かったと思ってます!入る前から保育園以外のお友達もたくさんできて楽しい!のまま行きました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうでしたか🥺✨
    すごく私の理想です!!
    参考にさせていただきます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は4月1日から行かせました。
結果、入学式より前に友達たくさんできて初日から楽しく学校行けたのでよかったです!
ただお迎えは早く行っていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    楽しく学校行けていましたか🥺✨
    私の理想です!!
    ちなみにお迎えは何時ごろ行っていましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登校渋りもなく、元気に楽しく行ってくれています☺️
    そのときはパートで、職場の上司が理解あったので14時までの勤務とかにしてくれていたので大体14時半には迎えに行っていました!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    元気に楽しくですか!!🥺✨
    時間についても教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は育休中で、学童は就労のための施設だから育休中は利用できないと言われ…
復職は4/30でしたが、復職したと嘘をついて入学式3日後からいれました😊
あまりに遅いと馴染めないだろうなって思ったので。
うちの息子は今1年生で半年たちましたが、学童めっちゃ楽しんでますよー!
ちゃんとチャレンジ+宿題やってから、チェスや囲碁や人生ゲームやったりマンガ読んだり映画見たりしてます😊