
乳アレルギーについて教えてください😌以前卵でアレルギーが出て、簡易の…
乳アレルギーについて教えてください😌
以前卵でアレルギーが出て、簡易の血液検査をしたら乳もレベル3でアレルギーが出ました。
その頃ヨーグルトは結構な量食べれていたのですが、念のため今食べれてる量を継続、ということになりました。
卵アレルギーの件で大きい病院を紹介され、本格的な?血液検査をしたところ、乳アレルギーのレベルが0になっていました。
ただ念のため家でゆっくり量を増やしていきましょう、ということで指示されました。
先生に、ヨーグルトでも牛乳でもほぼ一緒だからどっちで進めてもいい、と言われたのですが牛乳はまだ調味料としてもあげてませんでした。
質問
今ヨーグルト40g食べれて問題ないのですが、牛乳は少量から始めた方がいいですか?
またママリではヨーグルトは出ないけど牛乳はアレルギー出た、という方を見た気がするのですが、どっちで進めても大丈夫なのでしょうか🤔
先生を信じてないわけではないのですが、卵アレルギーの時蕁麻疹嘔吐だったので怖くて慎重になっています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)

あぴ
保育園栄養士です!
在園時にも非加熱牛乳だけ除去の子がいます。なので卵アレルギーもあるので牛乳、特に非加熱牛乳は少量ずつすすめたほうが良いと思います!
コメント