
とても悲しくて心の整理がつかないのでみなさん助けてください。3年前に…
こんにちは。とても悲しくて心の整理がつかないのでみなさん助けてください。
3年前に建てた新築の家。一条工務店で建てました。
それが、小学1年生の娘とその友達が遊びに来た際に悪ふざけ?で家の外の塀に石で落書きされました。
見つけた瞬間愕然として怒りが込み上げて来ました。
もちろん娘にはかなり怒り、パパもかなり叱って本人も泣いていました。
友達のお母さんにもLINEしました。すぐ電話きて謝ってもらい、直接子供と母と2人で謝罪にもこられました。
いままでもまくさんお世話になってたので許そうと思ってますが、やっぱりとても苦しくて悲しいです。
- ゆり(4歳0ヶ月, 7歳)

ママリ
何が苦しくてお辛いのか細かく分けて考えて、取り返しのつかないことなのか、元通りに戻ることなのか、考えてみると良いと思います。
お子さんが悪戯したこと?
→まだ小1なら誰でもあること。むしろ他人の家や車にやる前に学習できてよかった
塀が傷ついたこと?
→お金をかければ修繕できない傷はない
修理にお金がかかること?
→自分の子どもの過失の分は保険を使えないけれど、お友だちが保険に入っていたら使える
新築を汚されたような気がすること?
→修繕して元通りになるだけでは気が済まないならその原因を更に深く考えてみる
などなど、細かく分けてみるとそこまで悩むことなのか、整理がつくのか、見えてくるのかなと思います😊
ちなみに私は新車を納車1ヶ月で子どもに石で傷をつけられました😂
どこで誰にやられたのかとショックでしたが、子どもを降ろすときに傷に気が付いて『え⁉︎何で傷があるの⁉︎』と言ったら子どもがすぐに自分がやったと教えてくれたので、大人としてここは怒るところではないし私もちゃんと教えたことはなかったなと思って、『隠さないで教えてくれてありがとう。でも傷を見つけてすごくびっくりしたし悲しくなっちゃったよ。車に石はダメなのはこれでわかったよね?もうやらないでね』で済ませました😅
コメント