
お子さんではなくみなさん自身友達多いですか?🥹私は少ない方だと思いま…
お子さんではなく
みなさん自身友達多いですか?🥹
私は少ない方だと思います…😭笑
限られた人としか会わないし
顔もそんなに広くないし…
でも友達のSNSとか見てると
友達と楽しそうにしてたり…
でもそんな友達は独身と言うのもありますが😆
私は若くで結婚出産したので
子育てが終われば遊ぼうっと思っています◎
もちろん今も子供を連れて友達にあったりはしていますが
当然限られた友達のみです!笑
親友も県外にいたりで中々会えず…
高校時代に仲の良かった友達が
私のインスタからいなくなり
フォローしてもずっと返してくれません…
何も心当たりはありません…
ずっと気になって…💦
色々考えちゃうので少しストレスになってきました。
考えても何も解決しないのですが!笑笑
なので高校だけの付き合いだったのね〜ぐらいの
考えでいいのかなと言い聞かせてます😅😭
- ふみかい(7歳)
コメント

みさ
ほとんど居ないです!
1人もいないに等しいかも…
妊娠出産結婚したら連絡も取らなくなりました…

ままくらげ
片手で数える程の友達と年に数回、数年に一回やり取りするくらいですね☺️
頻繁に雑談をよこす独身の友人が一人いますが、今はちょっと頻度が負担に感じるほどです😅
なのでこちらからはマイペースに返させてもらってます。
今は子育てと家の事に追われてるので、時間があるなら自分一人のため、趣味のために時間を使いたいです🥺
-
ふみかい
それぞれ環境が違うので
自分のペースでいいですよね!🥺
私も1人の時間だったり家族の時間が好きだったりするので
そっちを大事にしてたらいいかなと🙂- 1時間前

はじめてのままり
少ないです、というかいませんね🤣🤣🤣
結婚して地元から離れて、
今住んでるところに友達はいません!🤣🤣🤣作りませんでした😅1人が気楽なので(強がりに見えるかも😅)、おひとりタイムを楽しんでます😆
実家に帰るときは友達に連絡して会ってるくらいです(地元で会う友達も4人くらいですけど)
昔はSNSをもっとガッツリやってたので、SNSの友達と会ってましたが、SNSやめてそのまま縁が切れました😂
-
ふみかい
地元離れて新しく友達作るのも大変だったりしますよね😭
私も苦手です。
苦手というより疲れます😭笑笑
やっぱり会う友達は若い時と違って
限られてきますよね😅- 1時間前

ma
高校の友達とかほぼ音信不通です🤣
幼馴染はたまーに連絡しますが、仲が良いのは専門学校の友達ばかりで、人数もそんなにいません😅
私だけ遠くに住んでいるので会う機会もなく…この前8年ぶりに会ってきたけど、学生時代のままの感覚で遊べたので👌
こんな感じで会える友達だけいればいいっかぁーって感じです🤣
-
ふみかい
私も会う友達は限られてて…笑
会える友達だけでいいですよね…
何した訳でもないのに仲の良かった友達と音信不通になり
悲しいですが😭- 1時間前
ふみかい
私も少ないので気にしてました…😭