※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
お仕事

40代小学生ママさん(低学年)パート何されてますか?一年生です。出産し…

40代小学生ママさん(低学年)
パート何されてますか??

一年生です。
出産してから仕事をやめて、主婦してましたが、さすがに子供が小学生になり、パート探しをしているのですが、、、
時間、休み、場所、、、
考えれば考えるほど、なかなかなく、、
自分のスキルのなさにも情けなくなっています。

皆さんどんなパートされてますか??
週◯日、何時くらいまでされてますか??

コメント

ゆずなつ

週5で午前中のみ工場で働いてます!

  • りんごママ

    りんごママ

    午前中のみ、いいですね、ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリン🔰

子供が小1~2の間は週5、1日5.5時間で工場で働いていて、今年から週5、1日7時間(休憩込み)で経理事務で働いてます。

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
ままり

子どもが生まれてから保育士の資格を取ったので、
保育補助の仕事を探してみようかなーと思い、最近ようやく探し始めました😂
小3、年長、年少の三人の子持ちなので、1年生の壁とかもあるしどうなるかな?と思いつつ、
派遣登録したときに、夏休みなどは全部休みたい!など、かなり勝手なこと言ってるのでなかなか見つからないかなぁ…と思ってます😅まさに今日このあと初の面談です。

でも友人に、保育士資格なしで、縁あって保育補助の仕事をしている人がいて、
10時〜14時で、週3〜4日での仕事、夏休みは学童が入りやすいため長期連休のみ学童利用、してるみたいで、いいなー、そんな感じで働けたらなーと理想としてます。

まだ決まってないのに書いてしまってすいません💦
お互いいいところが見つかるといいですね!

  • りんごママ

    りんごママ

    詳しくありがとうございます。夏休み、、そうなんですよね、子供の事考えると、、。
    焦らず、私も頑張ろうと思いました!!
    面談頑張ってください!!

    • 59分前