※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー😔
子育て・グッズ

保活について教えてください。1歳から子供を保育園に預けたいと考えてい…

保活について教えてください。
1歳から子供を保育園に預けたいと考えていますが、保育園での窒息事故や虐待のニュースなど、とても心配になります。
少数だと思いますが、どうすれば安全な園を見分けることができますか?ネットにはあまり口コミものっていなくて分かりません💦
見学はもちろんしますが、私自身騙されやすいので、おすすめの方法がございましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

近所の人の話を聞くのが1番だと思います。

過去に子供をその園に預けてた人も多いはず。その方法ですぐに分かりますよ。

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!!
    その手がありました!!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

保育園で働いてました。
園長の言動、雰囲気が全てだと思います。

見学時にちゃんと説明してくれるか、園を回っているとき園長に子どもが寄ってくるか、職員は挨拶するか、掃除は行き届いているか、ゆったりとした雰囲気で楽しそうに過ごしているか。何よりここなら信頼できると思えるか。

今は小学校で働いているのですが、校長次第で本当に学校が変わります。ダメな管理職は本当に職員や学校をダメにします。

見学時に受け取った素直な気持ちで、ここなら安心できるかなと思える保育園に出会えるといいですね☺️

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!!
    たしかに、どこの組織でもトップ次第で全然方針とか雰囲気とか変わりますよね!
    自分の目で、きちんと確かめようと思います!見るポイントなど、詳しく教えていただき、ありがとうございます!

    • 38分前