※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校で、苦手な子に椅子を蹴られて、落ち込んでました。先生に言えず、…

学校で、苦手な子に椅子を蹴られて、落ち込んでました。先生に言えず、ママから言おうかと言うと、お願いと。まずは連絡帳に何と書けば良いでしょうか?放課後に電話するともりですが😭🙇‍♀️朝は電話は、控えたが良いですよね😭?

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

私なら……ですが
連絡帳には
「いつもお世話になっております。子供がお友達に椅子を蹴られたと言っており、気持ちが沈んでしまっています。当事者のお友達に先生から事情を聞くなどお話を伺っていただけませんか?お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。」
と書きます。

他の方ならもっと丁寧に伝えるようアドバイスをくれるかもしれませんが、私は自分の子供優先ですので、蹴ったやつなんかどうでもいいです。先生から話聞いて子供の気持ちをケアしたい一心です。自分の子がやられたら全力で潰しに行くかもしれない😠それほど我が子は大事😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅い時間にありがとうございます😭
    朝、電話しようと思いましたがバタバタしてると言う感じかなと放課後に電話しますが、連絡帳にもし見られたらと思い。
    当事者の前まで、文事使っても良いでしょうか?気持ちが沈んでましたの後に、放課後、お電話しますので、よろしくお願いします🙇‍♀️
    どう思われますか🙇‍♀️?

    • 1時間前