※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

旦那の多額の借金が判明しました。現在育休中です。会社は給料が支払わ…

旦那の多額の借金が判明しました。
現在育休中です。会社は給料が支払われなかったりするやばい会社なので、育休が終わったら辞めるつもりでした。
短時間勤務等の制度もないので、今の会社で保育園に預けて働くのはまず無理です。

わたしは学歴もよくなく、頭も悪いのですが他の会社に採用してもらって自分の子を養っていくことはできるのでしょうか?
パートでは厳しいですよね。

旦那は同年代よりも資格職なので収入はある方だったので支払い滞納等があるとは知らずに、呑気に専業主婦かパートでゆるく働こうと思っていました。

いま借金や支払い滞納がたくさん判明したのですが旦那はそれを認めず話になりません。証拠があるのにとぼけています。
わたしの口座は差し押さえになりました。

嘘つく人やお金にルーズな人は今後どうやっても変わることはないと思うので、私だけで育てていく気でいるのですが実際問題育てていけるものなのでしょうか?

動揺していてよくわからない文章ですみません。
周りにシングルマザーの人がおらず、教えてほしいです。

ちなみに私は鬱で休職したりしたこともあり、働くのが本当に向いてない社会不適合者だと思っています。。
それでも子供のためならがむしゃらに働こうとは思いますが。。(T-T)

バリキャリの方ではない、シングルマザーの方がいればどのように生活してるから教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

中々大変なことに巻き込まれちゃいましたね😭

私も最近離婚してシングルになりました!
現在育休中で養育費、手当合わせてギリギリ生活してます!
復帰前も復帰後も雇用形態はパートです!とりあえずは、パートで働く予定でいます👀

旦那さんに借金あっても養育費は取れるので安心してくださいね🥺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、教えていただきありがとうございます🙏
    お住まいはご実家ですか?
    実家もなかなか頼ることができず。。
    あと差し支えなければ養育費ってどれくらい貰えるものなのか教えていただきたいです。🙇‍♀️
    ネットでよく養育費を払わない元旦那が多いと言うのを目にするので不安で😭

    • 14分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘と2人で住んでます☺️
    私は色々あり普通のアパート借りてますが県営、市営のアパートなら安くで住めますよ〜!

    旦那さんの収入と、ママリさんの収入で決まります👀平均で言うと2〜5万の間くらいかな?と、思います!
    旦那さんのおおよその年収わかれば、ネットのシュミレータで養育費の相場しらべれますよ☺️
    調停で養育費について決めて貰えば、未払いがあった場合すぐに裁判所に相談して強制執行することができます!

    • 9分前