※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊娠・出産

※不快にさせてしまったら申し訳ございません2人目妊活について悩んでい…

※不快にさせてしまったら申し訳ございません

2人目妊活について悩んでいます。

第一子が無事に産まれ、あまりにもかわいいので、
早めに2人目をつくりたいと思っています。
しかし、2人目の妊娠出産時に、万が一何かあったら、
今ある幸せが壊れてしまいそうで怖いです。
娘と私たちの幸せを守るために、一人っ子でもいいのではという気持ちも出てきています。

1人目出産も怖かったですが、2人目は違う怖さがありますね😭同じような気持ちになられたことがある方、どのように乗り越えたか、みなさんのご意見を伺いたいです。

コメント

プレデリアン

うちは逆に可愛すぎて早めに二人目出来たら子供が寂しがるし嫉妬凄いなぁと思って沢山愛情あげたかったから年長まで一人っ子でした✨

はじめてのママリ🔰

分かります。
兄弟いた方が良いかなと思うのですが、
30代で歳の差婚もあり、リスクもあるので
なかなか踏み切れません😭。

ママリ

文章だけ読むと、今すぐ2人目を作る必要は無いかな?と思います。
かと言って一人っ子じゃなくても良いと思います(^^)
娘さんとの時間を充分楽しんでから2人目に挑めば良いのかな?

はじめてのママリ🔰

上の子がその月齢の頃はそう思って一人っ子予定でしたが、2歳になった頃やっともう1人欲しいな、と考えるようになりました🫶
自分が今!と思ったときがいいかもですね👶🏻🤍

🥟

いやいやめっちゃくちゃわかりますよ😣😣
それを繰り返して繰り返して、現在3人目出産間近です😂
乗り越えたか、と言われたら何か特別に乗り越えたわけではないです🥲答えと言う答えになってなくてすみません💦
でもやはり子どもが可愛くてさらに愛しい存在をまた望みたかった、それだけです💦
今いる子たちだっていつ病気になったり、障害をもつかはわからないよね、この後発達障害がわかることだってある、何も考えてもわからない、答えは出ない、てかんじでそれでも欲しいから妊活に踏みきってます🥹
特に今回の3人目は6年も空いたし、子供達が大きくなってある程度我が家の生活が出来上がっていたし、私と夫も当たり前に歳を重ねているので2人目よりうんとうんとうんと悩みました🥹💦
賛否両論あると思いますが、早い段階でわかるような病気があれば悲しい決断をすることも少し考えていました😣💦

でも踏み切ってしまえば愛しさも出るし覚悟もするしかない!て感じにはなりましたね💦結果、踏み切ろう!と思ったタイミングって感じです🥹