※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

✳︎産み分け 女の子2人男の子がいます。三人目、授かりものなのでわがま…

✳︎産み分け 女の子

2人男の子がいます。
三人目、授かりものなのでわがままいえないのですが、、、できれば女の子を育ててみたいという気持ちが強くて。

違う性別のこを望んでいたとき、産み分けってしましたか?
自分で調べてゼリーなど使ってやるのか?
それとも病院に通うのでしょうか?
おすすめやアドバイスありましたら教えてください。

コメント

ママリ

2人目女の子産み分けしました。

産み分けについてはいろんなやり方があるので、ネットで調べてみるといいと思います。
産み分けネット
というサイトがわかりやすくてオススメです。

ちなみに私は
・産み分け指導をしている産婦人科で卵胞チェックによる排卵日特定
・ピンクゼリー使用
・あっさり浅めの行為(これはエビデンス無し)
で幸いなことに女の子を授かりました。

ただ、体外受精での着床前診断以外は結局確率論なので…
確実に女の子が欲しいなら、体外受精での着床前診断を検討するしかないです。
お金はかかりますが、それ以外に確実に産み分けられる方法はないので…。

ちー

3人目女の子の産み分けをしました!産み分け会社を通して産婦人科を紹介してもらい、不妊治療のような感じで授かりました👏
医療を使うので、高額&身体への負担は大きかったですが、それよりも可愛い娘を授かり現在2歳で元気に育っていることが何よりも嬉しく大満足しています!