
姉の看取りと妊娠のはざまで、どうしたらいいかわかりません🥲妊活中で、…
姉の看取りと妊娠のはざまで、どうしたらいいかわかりません🥲
妊活中で、体外受精BT6・妊娠検査薬で陽性になりました。
一方で、姉が余命わずかで(おそらく今日か明日…)
連絡をもらい、今日お昼ごろ実家に帰りました。
泊まる予定でしたが、腹痛や吐き気が強くなり、
勇気を出して「今日は泊まらずに帰るね」と伝えたところ、
「最後くらいは看取りたいよね。でもしょうがないよね。家庭それぞれだしね」と
少し嫌味のように言われてしまい、気持ちがぐちゃぐちゃになってしまいました。
実家では、重たい姉の着替えやオムツ交換なども手伝い、
お腹が張るような痛みや胃の痛みも出て、
夜ごはんも食べられず…親が泣いている姿も辛くて、
精神的にも限界で帰ってきました。
母は「最後は看取ってほしい」と言っています。
私も気持ちは同じですが、
自分の体を犠牲にしてまで…という気持ちも正直あります。
帰り際には「夜、急変したら電話するね」と言われました。
4歳の子を夜中に車に乗せて高速を走ることを想像しただけで不安になります。
でも、親に妊娠したかもしれないなんてまだ言えなくて…。
まだ初期ですし、流産の可能性もあるので、油断はできません。
かといって、無理をして体を壊したくもありません。
これからお葬式などもあると思います。
この状況で、親には妊娠の可能性を隠しておくべきでしょうか?
今伝えても喜ばれる状況ではないと思っています…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
高速で走らなきゃいけないなら泊まった方がいいなと思いました💦
わたしだったら看取ります。
親には体調が良くないことを伝えて、何かあった時のために近くの産婦人科を調べておくかなと思います。

はじめてのママリ🔰
妊婦さんがお葬式に出るのは良くないとか、お腹に鏡を入れるとか色々あるので、お母さんにだけは伝えておいた方がいいと思います🥺
姉妹とはいえ、自分にも家庭があり、妊娠中の身なら、自分の身体や気持ちを優先させてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
母にこれから話してみます。家の事を済ませてやっぱり実家に戻ろうと思っています😢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私もその状況なら泊まって看取ると思います。
こんな時にだけど…と前置きして妊娠したかもしれないことは伝えます。
それで体調が良くないことも伝えて休みつつ近くにはいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。事情話して実家にいまから戻ろうかと思います🥲
- 1時間前

nn
私も上の方と同じく看取ります。
姉妹関係はよくなかったのでしょうか??
貴女も4歳の子の母親ですよね😣お母さんの気持ちよく考えてみてください。
我が子が自分より先に逝ってしまうこの状況…耐え難い状況だと思います。
もし、行けないならちゃんと妊娠を報告した方がいいと思います。
喜ばれる喜ばれない云々ではなく、行けない理由を話すだけです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
その気持ちにも寄り添いましたが、同じ気持ちになるだけ辛すぎて鬱になり私には耐えられませんでした。。。
どうにかなってしまいそうだったので帰ってきてしまいましたが、看取れないのも辛いので
実家に今から戻ろうかと検討しています😢
母には妊娠したかもしれないことをきちんと話そうかなと思います…💦- 1時間前
-
nn
今その気持ちなら、看取らないと絶対後悔すると思います😣😣😣
お車との事なのでお気をつけてください😭😭😭
あと近くの産婦人科は念のため調べておいた方がいいと思います。- 1時間前

ママリ
お母様には妊娠のこと、お伝えした方がいいと思います。
こんな状況ですが、救いになる話かも知れませんし、少なくともそういう事情がある事はわかってもらえていた方が安心です。
お姉さんの事ももちろん大事ですが、はじめてのママリ🔰さんの後悔のないように無理されずご自身のお身体も大切にされてくださいね。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
旦那さんは連れて行ってくれないのですか??
ご実家にでは無く近場のホテルとかで泊まっては?
奥さんのお姉さんが危篤なら充分仕事を休み身重になった奥さんに付き添うに値すると思いますけど。

しゃるる🏎
私も看取ります。私なら絶対後悔します。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢これから実家に戻ります😢
はじめてのママリ🔰
お辛い状況かと思いますが、お大事になさってください💦