※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳8ヶ月になる息子、未だ自分でご飯を食べられません‥スプーンですく…

一歳8ヶ月になる息子、未だ自分でご飯を食べられません‥
スプーンですくったりフォークで刺したものを渡すと自分で口に持って行くんですが自らお皿のものを物を使って食べることをしないんです😔
掴み食べはするんですが‥
家では終始「食べさせて〜」という感じだったのでずっと甘やかして食べさせていたのが悪かったなと反省しています
一歳半過ぎてるのに遅いですよね😢自分でご飯食べられるようになったのが遅かったお子さんいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も一歳8ヶ月の息子です!
上手に出来る時もあるけど、大体へたっぴで呼び出されます。
コップ飲みも最近始めたのでドバドバこぼしてますよ😇
毎日掴ませてるだけ偉いと思いますよ👏
ちなみにうちは好きなものを掬わせることをここで教えてもらって、やってます!はじめはスムージー掬わせてました。甘いので興味持ってくれました。
だんだん遊び感覚でスプーンとフォーク使えるようになって来たところです。
継続は力なり、ゆっくりお付き合いしていきましょ!

ママリ

うちは2歳すぎてから練習しました…そもそもその頃はご飯すらも食べなかったので😇